1 アフィリエイトとはで稼ぐとは?
ある日、本を読んでいると「アフィリエイト」という言葉が目につきました。
このプログラムを利用して月に数百万稼いでいる人がゴロゴロいてると。。
さらに読んでいると、専門知識も技術もなく普通の人が成功しているではないですかぁw
これにはおどろきました。
懸賞にはまっていて、シールを集めてコツコツ葉書をだしていた時に、葉書代もかからず、簡単に応募出来るネット懸賞に出会った時くらいの衝撃でしたw もちろんネット懸賞は今でも楽しんでますw(今使っているノートPC、自転車、デジカメは懸賞で当てました☆ムフ♪
さて、ではこの「アフィリエイト」とはなんでしょうか?
その本によると、私達(アフィリエイター)が中間業者(アフィリエイト企業)と提携を結び、広告主(マーチャント)の広告活動を行い報酬を得る。マーチヤントがアフィリエイト企業に広告を依頼し、アフィリエイト企業がアフィリエイターに広告を依頼するシステムです。
広告主は商品が売れて、アフィリエイト企業は仲介料を得て、アフィリエイターは報酬を得る。
損がなく、全てが儲かる仕組みです。
アフィリエイトをはじめるには??
「広告収入」というのは、簡単にいえば不特定多数に向けた紹介制度のようなものです。
仲介業者を通さないでも、サイトの紹介制度を利用する事もできますw
例えば超有名な「フルーツメール」という懸賞サイトがありますが、ここでは下記のようなバナーを自分のサイトへ貼りつけ、これを閲覧者がクリックしてフルーツメールのサイトへ行き、そこで無料会員登録をすることにより紹介者(自分)に300ポイント(300円相当!)が入るという仕組みです。
 
フルーツメール↑↑
まずは上のバナーをクリックして無料会員登録をしましょう。
そうすると、あなたのIDが組み込まれたバナー画像のソースを入手できます。また、サイトにバナーを貼る以外にも、個人的にお友達にメールで紹介してもポイントは貰えます。
このサイトは様々な懸賞だけでなく、登録しているだけで(応募しなくても)もれなく、毎月行われる現金100万円懸賞の対象となります。
ネット懸賞ビギナーにとってもおすすめな、外せないサイトのひとつと言えるでしょう。
アフィリエイト企業はコチラ 「アフィリエイト企業」
フルーツメールに登録したら、自分のホームページのない人はさっそく作ってみましょう! ネットで稼ぐことを考えた場合、この「ホームページ」があるのとないのでは、その成果に雲泥の差ができるので余力があるなら挑戦しましょう!!
「HPを作ろう♪」 へ
|
|