![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
♪まみお薦めの音楽♪ |
|
ダンスミュージックのカリスマです☆4年振りの4thアルバム!!前作よりもメロディーに重点を置いて制作したらしいw ビッグ・ビートのシンボル的存在ファットボーイ・スリム(本名ノーマン・クック) 聞いてそんはないです。
わたしは2曲目「スラッシュ・ドット・ダッシュ」を朝起きた時に流してテンションあげてます。笑
fatboy slim
-palookaville-
わたしはこのアルバムのコンセプトが好きw 自分らしく生きるか、自己破滅の道を選ぶかというコンセプト。今のアメリカの政治では自分らしく生きていけないという事を綴っています。音楽的には昔の方がよかったような気もするのですが。。。どうでしょう???w パンクロックでメロディーセンス抜群のバンドですw グラミー賞受賞作です☆
GREEN DAY
-american idiot -
-SMASH MOUTH-
SMASH MOUTH
めちゃくちゃポップです☆1stアルバムはスカコアだったんですが、その後は全部ポップ路線です笑 けど、いい曲ばっかり!有名な曲で、「I'M A BELIVER」は映画のシュレックの主題歌。わたしが知ってる中で、4本の映画の主題歌になってる!ラットレースなんか、本人出てますやん!って感じで笑 で、一番お勧め曲は、そのラットレースで歌ってた「ALL STAR」。文句無しでいい曲。涙出そうなりますwそして、心が穏やかになりますwそんな曲です☆
-GREATEST HIT '93-'03-
311
レゲエ、HIPHOP、ロック、あらゆる音楽を混ぜ合わした、元祖ミクスチャーバンドです。デビューしてから10年以上経った今でも、古臭くなくめっちゃかっこいいです。代表曲である、「DOWN」はかなりクールですwちなみに「スリーイレブン」ですw
-why do they rock so hard-
REEL BIG FISH
車で遠出する時には欠かせない1枚です☆めっちゃ演奏上手い!歌も、ハモリも抜群!なスカバンドです。聞いてるだけで、楽しくなる感じが好きで、この曲バックに流してると、居眠り運転しないです笑 ドライブには必需品ですw
INSOLENCE
-STAND STRONG-
ヘヴィーロック、HIPHOP、レゲェを組み合わせたミクスチャーバンド。1stアルバムのごりごり重低音とは違って、めっちゃ聞きやすくなってます。ごりごりが好きな方は、前作がお勧めです☆ ヘヴィーな中に、泣きメロ、レゲェ。聞けば聞くほど味がでます!聞けばわかりますWかなりお勧めです☆☆
QUARASHI
-JINX-
ロックとHIPHOPのミクスチャーバンドです。ビースティボーイズに似てる感じですが、断然、カラシの方が個人的にカッコいいと思います☆昔、サマソニでカラシを見てからはまりまくりのわたしでしたW
QUARASHI(カラシ)のアルバム、JINXは絶対に聞くべし☆☆
-INTERNANATIONAL SUPERHITS!-
-Brushfire Fairytales-
-STx ANGER-
現代パンクの先駆けのランシド。これまたライブに行くとかっこよすぎで惚れますwランシドの中で一番いいアルバムだと思います。てか、これがランシドって感じです☆まじ声かっこよすぎです。真似できぬ!!
-Fly or Die -
N.E.R.D
みなさん、2004サマソニ行きましたか!? NERDかなりいいすねぇ。初め聞いた時は「どこがいいの?」と思ったが、聞けば聞くほど味でる感じw サマソニ大盛り上がり!3曲目はグッドシャーロットとのコラボ曲ですw ちなみに、本業は敏腕音楽プロデューサーでジャスティン・ティンバーレイクやブリトニー・スピアーズをヒットさせているからおどろき。
-2001-
DR. DRE
エミネムの生みの親である、ドクタードレー。ヒップホップの巨匠です。ソロ活動第2弾!!今回は数量限定で生産販売しているらしい。ゆったりしたヒップホップが好きなら、聞いてみるのもよいかも☆ ちなみに医者ではないですw
EMINEM
Kevin Lyttle
ソカの伝道師、ケビンリトル!今日のクラブミュージックの盛り上げ役の一人!代表人物と言えば2002、ションポール、2003、エレファントマン、2004、ケビンリトル。有線で「TURN ME ON」を聞いて一発で即買いしてしまったw 綺麗な高音ボイスで、ノリもいい曲ですw
知らない人おるん??って言うくらい有名なビートルズ。誰が聞いてもいい曲で、万人受けだなぁ☆1度耳にしたら離れないメロディはまさに天才!!ジョンレノンも天才!学校の教科書に載るくらいのバンドです☆
まさしく説明不要!聞いてない人は聞くべしw
BEATLES
-GET A GRIP-
30年近いキャリアを誇るエアロスミスは、ボストンのガレージでスタートしてから、ロック界のトップへと上り詰めたロック界の大御所です。めっちゃメロディーセンス抜群!リブタイラーのお父さんであるS・タイラーの声がかっこよすぎ!!もうおっさんバンドですけど、まだまだかっこいいです☆わたしは「イートザリッチ」が一番好きな曲だなぁw
SEX PISTOLS
これがパンクです!この人達の歴史自体がパンクです。マネージャーであるブティックオーナ(現在のビビアン)のマルコムが作り上げたバンドです。ちょーへたくそです。音楽云々じゃなく、パンクとは生き方だと思う!政治、国に対する怒りをぶつける為の手段でもある!現在のパンクは真のパンクではない!?、ベーシストのシドビシャスの生き方は映画になるくらい有名☆☆
-Never Mind the Bollocks Here's the Sex Pistols-
一度聞いたらはまる事間違いないです。めっちゃいい曲いっぱい!このアルバムを聞いて、良くないと言った人いないです。(わたしの周りにですW)ロックなんですけど、バラードが多く、癒されます☆☆メンバーも一流です。演奏めっちゃうまい!しかも親日家笑 メンバーが入れ替わり、そして解散。やっぱ最初のメンバーが一番ですねぇ☆ とくに、Gのポールは個人的に好きやぁなぁ。KINKIKIDSの番組に出てたなぁ笑 まだ聞いていない人は画像をクリック!!お勧め!
-LEAN INTO IT-
まさしく!あのドリフです笑 ビートルズの前座公演をやってのけたつわものです!知ってました??写真は青版です。赤版もあります。笑 ビートルズおもっくそパクリですW 聞けば元気出る事まちがいなし☆☆「ひげのテーマ」なつかしすぎです。
ん!?
MR.BIG
THE BLUE HEARTS
めっちゃかっこいいバンドです。音楽もメンバーも!かなり熱い!ヒロトは必ずと言っていいほど、ライブではパンツ脱ぎます。笑 歌の上手い下手関係なく、歌詞を聴いてる側に伝える能力がずば抜けて凄いと思います。曲もいいです。とくに、わたしは歌詞がお気に入りです。 個人的には、ハイローズよりも、ブルハがいいですねぇw
ザ ドリフターズ
少しだけ視聴できます☆画像クリック!
少しだけ視聴できます☆画像クリック!
少しだけ視聴できます☆画像クリック!
少しだけ視聴できます☆画像クリック!
少しだけ視聴できます☆画像クリック!
少しだけ視聴できます☆画像クリック!
|
|