マイル貯金術〜マイルをあらゆる角度から貯金する方法〜
貯めれば無料で飛行機に乗れる、
「マイル」を集めている方は意外と多いですよねw
あと少しで航空券と交換出来るのに、数マイル足りないなんて事はよくあります。
また、マイルは飛行機に乗る機会がない方でも
宿泊券や、特産物、いろいろな商品と引き換える事も可能!!
もしもの時の為にマイルを貯めておくのもいいと思いますw
そこで、コツコツマイルが貯まっていく「マイル貯金術」の方法ですw
「えぇぇ〜 こんなマイルのため方があるんやぁ!?」
っと、見逃している方は多いはず!!
マイルの貯め方をちょっと知っているだけで得する事もありますよっw
一般的に、マイルのため方と言えば、
飛行機を利用するのはもちろん、クレジットカードを活用したり、
提携宿泊施設を使う事で貯まります。
しかし、ここでは、
簡単で家から出ずともマイルが貯まる方法
を紹介しますw(^^)w
まず、マイルを集めるのにめっちゃめちゃ便利なサイト『Gポイント』
。
結構有名ですが、一応知らない方もいらっしゃると思うのでGポイントの説明。
「Gポイントなんて知らないぞっ?」
「Gポイントかぁ〜まだ登録してないなぁ〜」
って方は、絶対に登録して下さいw
もちろん、完全無料で利用できます。*このサイトからもマイルを集める事が出来ます。
Gポイントとは、112万人が利用している日本最大のポイント交換サイトで、
ANAをはじめ、近畿日本ツーリスト、セシール、千趣会、三井住友カード、スターバックスなどなど、
約100社と提携を結び、それらのばらばらに集めたポイントを1つにまとめる事が出来る優れたサイトですw
そして、その1つにまとめたポイントを、お金に換金したり、
JBOOKS(大手オンラインショップ)で本やCDに交換したり、
提携会社の商品と交換したり出来ます。
Gポイントのみの活用でもポイントを集める事ができます。
ここでは、マイル貯金と言うことなので、Gポイントはマイルに交換しましょう!!
ANAと提携を結んでいるので、30Gポイント→8マイルに交換可能です。
○ここからが、少し裏技ですv(^^)
Gポイントに加入すれば、次に
●VMAIL
●CMサイト
●ネットマイル●iMiネット
●ちょびリッチ

に加入しましょう。
アンケートに答えたり、メールを受信する事でポイントがたまっていくサイトです。
全て完全無料です。
たくさん登録することで、マイルがたくさん貯まる作戦ですw
IMIネット、ちょびリッチで貯めたポイントをGポイントにまとめてマイルに変換します。
Gポイントと同様に,ネットマイルも他のサイトのポイントを一つに集めて合算できます。
VMAILで集めたポイントをネットマイルに合算して、ANAのマイルに変換しましょう!
CMサイトはJALと提携を結んでいるので、JALのマイレージポイントに変換できます!!
これで、マイルがもうちょっとで貯まるけど足りないっ!!
というくやしい思いをしなくても大丈夫っ!?(^^)
これらを全て行うと、結構たまります!!
数年後には、貯まったマイルで無料で海外に行くのも夢じゃないですねっw
|
|